

作付面積 | 988.0ha |
---|---|
出荷量 | 27,172t(令和5年度現在) |
産地としての特徴
JA管内の畑作地帯は、関東ローム層という火山灰土壌でさつまいもの栽培に適しており、古くからさつまいもの産地として多彩な品種が栽培され、多くの市場に評価されています。「ベニアズマ」「べにはるか」「シルクスイート」、JAかとりオリジナルブランド「大栄愛娘」「さわらっこ」を栽培しています。東南アジア(マレーシア)へも輸出し高い評価を受けています。
美味しさのポイント
収穫後は粉質ですが貯蔵する事により粘質になり甘味が増していきます。じっくり貯蔵し、おいしさを最大限に引き出しています。品種ごとにおいしくなる時期が変わるので、出荷まで貯蔵期間をもうけ、高品質良食味のさつまいもを提供しています。
主な品種

香りが良く、ホクホクとした食感とほのかな甘みが特徴です。焼き芋や蒸し芋はもちろん、天ぷらや大学芋にもおすすめです。


長期間貯蔵することで、しっとりねっとりとした食感とスイーツのような濃厚な甘みが特徴です。焼き芋がおすすめで、焼き立てはもちろん、冷やして食べても美味しいです。


シルクのように滑らかな舌触りでしっとり甘く、べにはるかにも負けないスイーツのようなさつまいも。掘り立て直後でも甘い焼き芋になり、貯蔵するとさらにしっとりとした焼き芋に変身します。女性や子供を中心に人気急上昇中です。


栽培方法にこだわり、安全・安心の農産物として販売している、JAかとりオリジナルブランドのさつまいもです。45日間以上貯蔵することで、しっとりとした甘み、上品な甘さが特徴的です。


味を均一にするために、収穫後60日間貯蔵してから出荷しています。
しっとり・上品な甘さが特徴で、焼いても揚げても、蒸かしても美味しく食べられるさつまいもです。

さつまいも加工品
さつまいもの栄養
さつまいもは食物繊維やビタミンCが豊富です。ビタミンCは皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに抗酸化作用があります。さつまいもを切った時に出てくる白い液体(ヤラピン)は腸の動きを助け、食物繊維と合わせて便秘の改善が期待できます。
さつまいもの豆知識
おいしいさつまいもの見分け方
おいしいさつまいもは①皮の色が濃く、艶があるもの。②紡錘形で重量感のあるもの。③毛穴の浅いものです。JAかとりで生産しているさつまいもは以上の内容にあてはまるものが多いので、是非手に取ってみてくださいね!
さつまいもの保存方法

さつまいもは温度13~15℃、湿度80%以上の環境を好みます。新聞紙等でさつまいもを包み、段ボールで保存することで2~3週間の保存が可能です。寒い場所や密閉した環境では、すぐに傷んでしまうので冷蔵庫やビニール袋での保存はやめましょう。
おすすめレシピ
パリパリスイートポテト

- サツマイモ・・・・1本
- 砂糖・・・・・・・大さじ3
- バター・・・・・・40g
- 牛乳・・・・・・・大さじ1
- バター・・・・・・10g
- バニラアイス・・・適量
カラメル
- 砂糖・・・・・・・大さじ2
- 水・・・・・・・・大さじ1
【1】サツマイモは3cm幅の輪切りにして水に5分さらしたあと、600Wのレンジで5分加熱する。
【2】サツマイモの皮の部分はカップに使うので、中身だけくりぬく。
【3】くりぬいた中身にバター、砂糖、牛乳を加えて潰しながらなめらかになるまで混ぜて【2】の皮のカップに詰める。
【4】フライパンにカラメル用の砂糖と水を入れてきつね色に色づくまで中火で熱する。
【5】【3】で詰めたサツマイモにカラメルを上からかけ、お皿にバニラアイスと一緒に盛り付けて完成♪
サクッとチーズinサツマイモ揚げ

- サツマイモ・・・・2本
- 6Pチーズ・・・・・1箱
- 牛乳・・・・・・・大さじ3
- パン粉・・・・・・適量
- バター・・・・・・10g
- 油・・・・・・・・適量
【1】皮を剥いたサツマイモを適当な大きさで切り、水に5分さらす。
【2】600Wのレンジで10分加熱したあと牛乳とバターを入れて潰しながら混ぜる。
【3】混ぜたら平らに広げて6Pチーズを包む。
【4】包んだものにパン粉を周りにつけて少量の油で焼いて表面に色が付いたら完成♪